高知のイタリアンレストラン「グラッツェミーレ」がプロデュースするドレッシング。オーナーシェフが、野菜嫌いの娘さんの食生活改善のために作ったドレッシングが始まりでした。
テーマは「あたたかい家族の笑顔」そして「野菜を野菜で食べるドレッシング」。それが娘さんのお友達から親へ伝わり、あっという間に大評判となって商品化に至ったシリーズです。
1本当り(300ml)の野菜の含有量は40%に達し、オイルは吸収を高めるために必要ですが、最小限の使用にとどめています。ドレッシングだけでなくソースとしてもお使いいただけます。
口の中に入れた瞬間にゆずの爽やかな香りが広がり、その後ゆっくりと人参を感じることができます。野菜をたっぷり摂取できる優れもののドレッシングです。
【原材料】
人参、食用植物油脂、玉ねぎ、醤油(小麦・大豆を含む)、醸造酢、砂糖、柚子果汁、食塩
【内容量】
300ml
【栄養成分表示(100gあたり)】
熱量:311kcal、たんぱく質:1.3g、脂質:27.2g、炭水化物:13.9g、食塩相当量:3.3g
野菜は私たちの健康はもちろん、地球環境のためにも摂取量を増やしていきたい食材です。生野菜であれば両手一杯分が1食の目安となります。食品添加物無添加のドレッシングで普段のサラダを一段と美味しく召し上がってください。