高知のイタリアンレストラン「グラッツェミーレ」がプロデュースするドレッシング。オーナーシェフが、野菜嫌いの娘さんの食生活改善のために作ったドレッシングが始まりでした。
テーマは「あたたかい家族の笑顔」そして「野菜を野菜で食べるドレッシング」。それが娘さんのお友達から親へ伝わり、あっという間に大評判となって商品化に至ったシリーズです。
1本当り(300ml)の野菜の含有量は40%に達し、オイルは吸収を高めるために必要ですが、最小限の使用にとどめています。ドレッシングだけでなくソースとしてもお使いいただけます。
ごまとゆずの相性は抜群でお互いの味を高めてくれました。試行錯誤の結果、今までになかったドレッシングを作り上げることができました。
【原材料】
食用植物油脂、ごぼう、玉ねぎ、醤油(小麦・大豆を含む)、柚子果汁、砂糖、醸造酢、ごま、味噌(大豆を含む)、食塩
【内容量】
300ml
【栄養成分表示(100gあたり)】
熱量:336kcal、たんぱく質:1.8g、脂質:29.0g、炭水化物:15.7g、食塩相当量:3.0g
増粘剤やうま味調味料などは一切使用せず、素材本来の味が活きています。野菜に野菜をかける新感覚をお愉しみください。原料のごぼうは、他の野菜よりも多く不溶性食物繊維を含むほか、ポリフェノールも豊富な食材です。