この商品のレビューはありません。
スギの特徴である美しい木目を生かしたシンプルなプレート。アマニ油を塗っただけの無垢の手触りです。
コーヒーとおやつを置くのにぴったりのサイズ。他にもパンやピザを置いたり、前菜プレートにしたり、使い方は自由自在。
スギなのでとても軽く、端は斜めにカットされており持ちやすくなっています。裏面にLittle Branchのロゴが入っています。
スギは柔らかく軽く、とても優しい材。その学名には「日本の秘めた宝」という意味があります。ぜひ選んでいただきたい素材です。
【福祉とのつながり】
愛媛県の社会福祉法人 福祉工房いだい清風園、社会福祉法人宗友福祉会 はばたき園に加工をお願いしています。
【素材】
愛媛県産スギ材
【サイズ】
縦13cm×横25cm×厚さ0.8cm
【取り扱い上の注意】
・スギはとても柔らかい素材のため、製造の過程で小さな傷が入ることがあります。
・お手入れは洗剤をなるべく使わず、水で流しながらスポンジで軽くこするくらいで充分です。時々アマニ油やえごま油を塗ってあげると長持ちします。
【Little Branch】
少し前まで、人の暮らしは森とともにありました。
人は森を育て、森は多様な恵みをもたらしました。
しかし、時の流れとともに、
人は森から離れて暮らすようになりました。
木漏れ日や小鳥のさえずりに人が癒されるのは、
森を懐かしむ気持ちからなのかもしれません。
森の恵みを、もっと楽しく、
もっと暮らしの近くへお届けします。
森と人の物語を添えて、愛媛の地より。
愛媛の森で育った「原木しいたけ」や「杉プレート」をプロデュース。Little Branch(リトルブランチ)の森と暮らしをつなぐものづくりとは?