REVIEW
レビュー

vegan娘 さん

まぁまぁかな。。

味が薄いと私は感じましたので、何かソースつけたいと思いました。お値段が高いのもあって、ベーシックタイプで十分かなと思いました。サプリやフルーツや野菜で補ってるのであまりセラミド成分に惹かれなかったです。

白くま さん

こんにゃくセラミド

手軽に”こんにゃくセラミド”を摂取できるので、美容にもいいですし、しかも何もつけなくても味がついているのでそのままでも美味しいです。

茂木食品工業

サラダバーグ リッチセラミド

¥ 346 (税込)

こんにゃくと大豆で作ったサラダバーグに新ラインナップが登場しました!蒟蒻と大豆をベースに、こんにゃくセラミドを配合した大豆ハンバーグです。

様々な要因で減ってしまったセラミドを経口摂取で補うことができます。

※2:合い挽きハンバーグ(日本食品標準成分表2020年版(八訂))と比較

こんにゃく芋の皮から取れたこんにゃくセラミドを600ug配合しました。こんにゃくセラミドは、こんにゃく芋を製粉する際に捨てられていた「飛び粉(とびこ)」から抽出しています。

味付けは、ゴマとトマトを合わせた飽きのこない味付けに。

あらかじめ過熱しているため、そのままお召し上がりいただけます。温めるとより美味しくお召し上がりいただけます。

ヴィーガン、グルテンフリー対応商品です。トレーニング・スポーツをしている方、美容と健康が気になる方におすすめです。

【原材料】
たまねぎ(国産)、粒状大豆たんぱく、トマトケチャップ、醤油、香辛料、植物油脂、ごま、こんにゃく粉、食塩、酵母エキス、こんにゃく抽出物(セラミド)/pH調整剤、水酸化カルシウム(こんにゃく用凝固剤)

【内容量】
90g

【栄養成分表示(90gあたり)】
熱量:85kcal、たんぱく質:10.6g、脂質:2.0g、炭水化物:8.4g(糖質:3.9g、食物繊維:4.5g)、食塩相当量:0.92g

【インタビュー記事】

こんにゃくパワーでさらに美味しくヘルシーに進化した、ニュータイプ大豆ミート『サラダバーグ』は一体どこがスゴイ!?

Good Good Martとは?

Good Good Mart Good Good Martとは?

自分のためにいいものが、
地球のためにもなっていたら。

ここは、そんなすてきな商品をそろえた
ショッピングサイト。

おいしさや健康、
暮らしにGoodであると同時に、
自然や動物、人や地域など、
社会に対しても
Goodなものを集めました。

ひとり一人を満たすものこそが、
持続可能な世界をつくっていく。

そんな毎日のお買い物が、
多様化するライフスタイルと
明日の地球を支えます。

INFOMATION インフォメーション