この商品のレビューはありません。
長野県駒ケ根の厳しい自然の中で育てられたハーブの「芳香蒸留水」を使用した化粧水です。脂性肌、混合肌の方におすすめです。
主成分に、ハマメリス水、セイヨウノコギリソウ花水、ティーツリー葉水をはじめ、14種のオーガニック植物エキス&精油を配合。
揺らぎがちなお肌や毛穴の気になるお肌、テカリの気になるお肌のバランスを整えます。
ラヴィステラでは、本当の意味での《オーガニック》にこだわっています。原料は可能な限り、製造元の有機JAS認定農場でオーガニック原料を栽培し、エキス抽出した原料を使用しています。
オーガニック由来指数(水を含む):99.7%
自然由来指数(水を含む):100%
化粧水のボトルは、環境に配慮したバイオプラスチックを使用しています。
【特徴】
・国産有機・無農薬ハーブ使用
・ヴィーガン
・パームオイルフリー
・合成防腐剤・合成香料・合成界面活性剤・合成ポリマー不使用
・100%天然成分
・動物実験なし
【全成分】
ハマメリス水*、セイヨウノコギリソウエキス*、ティーツリー葉水*、BG*、グリセリン*、ペンチレングリコール*、クインスシードエキス*、オランダカラシエキス*、トウキンセンカ花エキス*、ビート根エキス*、イワヒバエキス*、シラカンバ樹液*、サクラ葉エキス*、カミツレエキス*、ヒアルロン酸Na、キサンタンガム*、イランイラン油*、ラベンダー油*
*は有機栽培または野生、グリセリンはアブラナ由来
【内容量】
120ml
【使用期限】
開封後6ヶ月
【LA VIE STELLA】
ラヴィステラ(LA VIE STELLA)のVIEは〝生命〟STELLAは〝星〟を意味しています。
そのような想いが込められています。ロゴマークは月と植物。これは、人の肌のターンオーバーの周期が28日、月の満ち欠けの周期は29.5日でほぼ同じであることに由来しています。
【植物療法士監修】
植物療法士でありJOCA認定オーガニックコスメアドバイザーでもあるCEOの野田さとみが、成分のひとつひとつをしっかり厳選して商品開発に努めています。
ハーブやアロマ、化粧品成分の専門知識を生かしつつ、「天然成分」「オーガニック」「エシカル」「ヴィーガン」にこだわった製法で、これからの時代に求められるサスティナブルで最先端な商品づくりに取り組んでいます。
【石油系成分一切不使用】
日本には国が定めるオーガニックコスメの認証機関がないことから、メーカー判断でオーガニックコスメを謳うことが可能です。
オーガニックコスメの中には石油系のケミカルコスメとほとんど変わらない成分を使用しているメーカーもあり、消費者の誤解を招く商品が溢れているという現状があります。
ラヴィステラでは天然成分のみにこだわることで、植物本来の力が最大限に引き出されると考えています。
【国産オーガニック】
ラヴィステラの商品に使用しているハーブは、可能な限り日本国内の有機JAS認定のハーブを使用しています。
有機JAS認定には費用や手間がかかったり更新が必要であるという点から、実質オーガニックでも認定を取得していない農家さんもいます。
ラヴィステラではこうした農家さんをサポートしていくことが日本の有機栽培の普及に繋がると考え、有機JAS認定のものもそうでないものも積極的に使用し、有機栽培活性化に取り組んでいます。
【合成界面活性剤不使用】
合成界面活性剤は、①水と油を混ぜる乳化剤、②洗浄成分、③分散材などの役割のために使用されます。しかし、これは肌バリアを壊し、慢性的な敏感肌や乾燥肌、化学物質過敏症などさまざまな肌トラブルの原因となっています。ラヴィステラでは合成界面活性剤を使用せず、お肌本来の機能を高める商品づくりを行っています。
【合成防腐剤、香料、タール色素、合成ポリマー不使用】
タール色素は発がん性やアレルギー性が指摘されており、世界的に禁止する流れにあります。しかし、日本にはアメリカの2.5倍もの種類のタール色素が出回っており、ナチュラルコスメやオーガニックコスメを謳った商品にさえ使用されています。合成防腐剤にはパラベンやフェノキシエタノールなどがありますが、ラヴィステラではクマザサエキス、グレープフルーツエキスといった、防腐効果のある天然の植物エキスを使用しています。