REVIEW
レビュー

この商品のレビューはありません。

Re:nne

パイナップルレザー Enishi Middle Wallet(ブラック&シルバー)

¥ 19,000 (税込)

パイナップルを主原料とした植物由来レザーで作られた財布です。

食品加工過程で残ったパイナップルの葉を原材料の一部に使用していて、柔らか・しなやか・マットな触り心地が人気な製品です。

※こちらはブラック&シルバーのカラーとなります。ブラック&ゴールドはこちら。

 

【デザイン】
海外ブランドのデザインなども手掛けるデザイナー監修のシンプルなデザインで、高級感のある製品になっています。

シンプルな外見の中にも、飽きのこない遊び心のあるデザインを内側に施しました。

また、肌触りも柔らかく、使用するにつれて馴染んでくるため、愛着がわいてきます。

老若男女問わず使用できるデザインに加えて、10年以上の耐用年数を有しており、幅広い世代で長年ご愛用いただけます。

カードポケットが4つあり、カードが約10枚程度収納できます。

本製品は、約90年以上続く、日本の職人さんによって一つ一つ手作りで作成されています。

環境や動物保護、一人一人の職人さんの”想い”が込められており、日常生活で使っているだけで、少しだけ幸せな気持ちになれる製品です。

 

【パイナップルレザーの特徴】

  • CO2排出量の削減
    動物由来のアニマルレザー1平方メートルあたりのCO2排出量が107kgであるのに対して、パイナップルレザーは95%以上も排出量を削減できます。

  • 化学物質による海洋汚染の防止
    現時点では、耐久性の観点から100%パイナップル由来での製造が技術的に難しく、一部水性PUとリサイクルPETを使用しています。従来、多くのレザー製品に使われている溶剤系PUは人体や環境への影響が懸念される有機溶剤を使用しています。本レザー製品は水性PUとリサイクルPETを活用することで環境負荷を低減しています。

  • サーキュラーエコノミー
    パイナップルレザーは本来、食品廃棄物として処分されていたパイナップルの葉などを活用しています。これらの自然のリソースを最大限に活用することはサーキュラーエコノミーの実現に重要です。

  • アニマルウェルフェアの向上
    動物への配慮を持った生活を求められている社会において、Z世代を中心にヴィーガンやベジタリアンの数が増えています。ファッション業界でも動物性レザーを使用しないヴィーガンレザー製品の需要が高まっており、パイナップルレザーはそうしたニーズを満たしています。PeTA(全米最大の動物愛護団体)によって公式認定されています。

 

【素材】
レザー:パイナップルレザー
原材料:水系PU + リサイクルPET + パイナップルの残渣

 

【カラー】
レザー:ブラック
金具:シルバー

 

【サイズ】
W11.6cm × H9cm × D2㎝
コインポケット×1/札入れ×1/カードポケット×4(約10枚収納可能)

 

【重さ】
69g

 

【生産国】
日本

 

【Re:nneについて】

環境保護×デザイン性×機能性を両立させた製品を販売しているブランドです。

ブランド名の「Re:nne」とは、転⽣を繰り返し、⽣まれ変わり続けるという意味を持つ「輪廻」に由来しています。

サボテンやパイナップルなど植物由来のヴィーガンレザーで作ったプロダクト が、多くの⼈に愛され、世代を超えて、形を変えて受け継がれていって欲しいという想いが込められています。

あなたの日々の小さな選択が、地球の未来を変える大きな変化に繋がります。

地球の未来へ繋がるエシカルな選択を取り入れて、ちょっとあたたかい気持ちで日常生活を送ってみませんか。

 

Good Good Martとは?

Good Good Mart Good Good Martとは?

自分のためにいいものが、
地球のためにもなっていたら。

ここは、そんなすてきな商品をそろえた
ショッピングサイト。

おいしさや健康、
暮らしにGoodであると同時に、
自然や動物、人や地域など、
社会に対しても
Goodなものを集めました。

ひとり一人を満たすものこそが、
持続可能な世界をつくっていく。

そんな毎日のお買い物が、
多様化するライフスタイルと
明日の地球を支えます。

INFOMATION インフォメーション